生徒会衛生委員会主催「脱出ゲーム」大成功! NEW

2025.06.27

本日の昼休みに衛生委員会主催の「脱出ゲーム」が開催されました。全校生徒が3チームに分かれ、教室に隠されたカードをもとに、謎解きができなければ脱出することができません。

第1回スピーチ朝会 NEW

2025.06.26

平成4年「1分間スピーチ」から始まり、今年で34年目となる潮陵中伝統の「スピーチ朝会」。今年度は体育祭が5月開催となった関係で、本日が第1回となりました。今日は2年生の2人の生徒が全校生徒に伝えたいことをまとめ、堂々と発表しました。先輩らしく、1年生の手本となる素晴らしい発表でした。
フロアの生徒からも、積極的に発表内容に対して質問する姿が見られました。

応急手当講習会を実施しました NEW

2025.06.23

本日、生徒と職員が一緒に応急手当講習会に参加しました。
上越消防署の宮尾様、上野様を講師にお招きし、救命処置とAEDの使用方法について学びました。生徒も職員も、知識と技術を確実に身に付けようと真剣な表情で参加していました。
いざというときには、生徒たちも力を発揮してくれると思います。

女子バレー県大会出場 NEW

2025.06.23

6月20日、21日に開催された上越地区中学校バレーボール大会に、女子のクラブチームの一員として3名が参加しました。チームは3位入賞を果たし、見事県大会への切符を手にしました。会場では応援の声が響きわたり、熱戦が繰り広げられていました。県大会は7月5日、6日に柏崎市・刈羽村で開催されます。県大会でも勢いをそのままに頑張ってほしいと思います。
また、男子バレーボールでも1名の選手が参加し、活躍する姿が見られました。次年度のさらなる飛躍を期待しています。

地区大会全日程終了 NEW

2025.06.21

20日に野球の2回戦、21日に卓球の個人戦が行われ、選手それぞれがこれまでの練習の成果を発揮し、最後まで戦い抜きました。県大会進出こそなりませんでしたが、潮陵魂を十分に見せてくれた戦いぶりでした。部活動をとおして学んだことを、今後の学校生活にもいかしてほしいと思います。応援ありがとうございました。

上越地区軟式野球大会

2025.06.16

本日、柏崎佐藤池野球場で行われた上越地区軟式野球大会に、合同チームで出場し...

上越地区卓球大会

2025.06.11

本日、柏崎市総合体育館を会場に上越地区卓球大会が開催されました。オープン参...

上越地区大会が始まりました!

2025.06.10

本日、水泳大会を皮切りに、上越地区大会が始まりました。水泳大会では、男子2...

地域お宝めぐり(海エリア)

2025.06.06

少し汗ばむ陽気の中、1年生が地域お宝めぐり(海アエリア)に行ってきました。...

上越地区大会壮行式を実施しました

2025.06.03

6月10日の水泳大会を皮切りに上越地区大会が開催されます。本日、壮行式を行...

体育祭大成功!

2025.05.31

生徒全員の願いが届き、清々しい天候のもと、体育祭が開催できました。22人全...

明日は体育祭!

2025.05.30

明日はいよいよ体育祭本番です。潮陵中学校では初の春開催となります。3年生を...

あいさつ運動開催中です

2025.05.28

さわやかな天気のもと、本日から谷浜小学校敷地内で、恒例のあいさつ運動が始ま...

地域お宝めぐり(城ケ峰、山エリア)

2025.05.14

好天に恵まれた中で、地域お宝めぐりを実施することができました。2年生は城ケ...

第1回生徒総会

2025.05.09

本日午後、生徒総会が行われました。...

地域お宝めぐりの事前学習を実施しました

2025.05.07

今月、1、2年生で実施する地域お宝めぐりの事前学習に、講師をお招きして事前...

避難訓練を実施しました

2025.04.16

火災想定の避難訓練を実施しました。...

生徒会オリエンテーション

2025.04.10

生徒会オリエンテーションを実施しました。...

自転車交通安全教室

2025.04.09

上越市市民安全課の小嶋様から講師としてお越しいただき、自転車の交通安全教室...

学校生活オリエンテーション

2025.04.08

新年度スタートに当たり、学校生活オリエンテーションを行いました。新入生9人...

令和7年度 入学式

2025.04.07

9人の新入生を迎え、令和7年度は全校生徒22人。2年生は先輩として、3年生...

PAGE TOP